QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よしもと食堂
よしもと食堂
住所 糸満市照屋756
TEL 098-992-0990
てぃーだブログ › よしもと食堂 › 食堂日記 › ムーチーと月桃風呂

2014年01月08日

ムーチーと月桃風呂

旧の12月8日はムーチーの日。

もち米粉を練って平たくのばし、月桃(サンニン)やクバの葉に包んで蒸したもので、

邪気払いのために家族、特に子供の健康を祈願して、棚や仏壇に供えたりします。


今年は新暦の1月8日。

1日はやく、よしもと食堂の二階に住んでいるラージファミリーから

こんなにたくさんいただきました~






紅芋に黒糖にウッチン?かな

明日おいしくいただきます


ゲットウ(月桃)はショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。

赤ワインの34倍ものポリフェノールが含まれていることがわかり、その抗酸化作用も注目されています。

肌にも良いらしいので、食べ終わったら月桃風呂にしてみまーす。






同じカテゴリー(食堂日記)の記事
パパイヤまつり
パパイヤまつり(2020-08-18 21:10)

すくすく成長ちう
すくすく成長ちう(2020-07-31 17:07)


Posted by よしもと食堂 at 01:38│Comments(0)食堂日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。