2013年11月18日
東南植物楽園
先日、アルッケチャーノの奥田さんの
料理イベントがあり、
東南植物楽園に行ってきました。
東南植物楽園とレストランの
リニューアルオープンを記念してのイベントらしく
華やかな雰囲気

料理は地産地消から地産地創がテーマで
伊江島の米粉の麺を使ったボロネーゼなどなど


基本味付けは、ほぼすべて塩とオイルが少々
奥田さんが一品づつ料理の説明をしてくれます

ドリンクはビールもワインも飲み放題
お酒がすすむとだんだん塩だけの味付けが
物足りなくなってきて・・スパイスが欲しくなります


地の食材と塩のことなどいろいろ参考になった食事でした。
料理イベントがあり、
東南植物楽園に行ってきました。
東南植物楽園とレストランの
リニューアルオープンを記念してのイベントらしく
華やかな雰囲気

料理は地産地消から地産地創がテーマで
伊江島の米粉の麺を使ったボロネーゼなどなど


基本味付けは、ほぼすべて塩とオイルが少々
奥田さんが一品づつ料理の説明をしてくれます

ドリンクはビールもワインも飲み放題
お酒がすすむとだんだん塩だけの味付けが
物足りなくなってきて・・スパイスが欲しくなります


地の食材と塩のことなどいろいろ参考になった食事でした。
Posted by よしもと食堂 at 13:00│Comments(0)
│食堂日記