QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よしもと食堂
よしもと食堂
住所 糸満市照屋756
TEL 098-992-0990
てぃーだブログ › よしもと食堂 › 食堂日記 › ゴーヤーアンダンスー

2013年07月20日

ゴーヤーアンダンスー

雨が降りません。

県産野菜は瓜以外ほぼなにもない。

糸満ファーマーズマーケットもマンゴー、パッションフルーツ
パインなどお土産用の果物ばかりで





幸いゴーヤーはたくさんあったので
日持ちのするゴーヤーいりアンダンスーをつくることに






油味噌は味噌と細かく切った豚の脂身を炒め、砂糖や酒(泡盛)などで調味して作ります。

味噌も豚の脂肪も、高温多湿の沖縄の環境下では重要な保存食。




ゴーヤーはダイスに切ってごま油でかるく炒めて




三枚肉の切れ端でつくった油味噌と生姜とあわせて煉る




さいごにコーレーグースを垂らして出来上がり。


ご飯にも冷奴にも冷しソーメンにも、これで台風がきてもだいじょうぶさぁ~




同じカテゴリー(食堂日記)の記事
パパイヤまつり
パパイヤまつり(2020-08-18 21:10)

すくすく成長ちう
すくすく成長ちう(2020-07-31 17:07)


Posted by よしもと食堂 at 00:05│Comments(2)食堂日記
この記事へのコメント
ゴーヤーアンダンスー、美味しそうですね〜。
Posted by 屋嘉部 弘美 at 2013年07月29日 08:52
日持ちもするので常備食に^^
Posted by よしもと食堂よしもと食堂 at 2013年08月03日 02:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。