QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よしもと食堂
よしもと食堂
住所 糸満市照屋756
TEL 098-992-0990
てぃーだブログ › よしもと食堂 › 食堂日記 › 茗荷を食べ過ぎるとバカになるか

2013年05月20日

茗荷を食べ過ぎるとバカになるか

そろそろ大好きな夏茗荷の季節。

沖縄糸満産のものも出まわり始めて、手頃な値段に




古くからの言い伝えで、あまりたくさんみょうがを食べると
バカになると言われてましたが、
 
これは迷信みたいなので、安心していっぱいたべられる。

これは、釈迦の弟子の一人「周梨槃特(スリバンドク)」という人物がいて、
彼はいつも自分の名前すら忘れてしまうほど物忘れが激しかったそうです。

その彼の墓に生えていた草(みょうが)に、
名前を荷って死んでいった彼にちなんで「茗荷」となずけたとか


当然まかないも茗荷。

茗荷ごま酢味噌だれの冷しつけ麺。


茗荷を食べ過ぎるとバカになるか


梅雨のこの時期にはすっきりして良いです。 


さて、ひさしぶりに晴れ間がでてきたので
これから海にいってきましょうね~










同じカテゴリー(食堂日記)の記事
パパイヤまつり
パパイヤまつり(2020-08-18 21:10)

すくすく成長ちう
すくすく成長ちう(2020-07-31 17:07)


Posted by よしもと食堂 at 12:25│Comments(0)食堂日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。