QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よしもと食堂
よしもと食堂
住所 糸満市照屋756
TEL 098-992-0990
てぃーだブログ › よしもと食堂 › 恵比寿でお店をやるとなると・・

2013年01月20日

恵比寿でお店をやるとなると・・

恵比寿。 東京でもちょっと特殊な地域ですが、
友人がイタリアンバールを開店し経営しています。

年末に長電話しました。 

家賃は、路面店の一階で13坪30万円。 
坪3万以上ががごろごろある立地なので
これでも安いみたい。


恵比寿でお店をやるとなると・・

沖縄県内賃貸店舗物件で断トツ高いのは国際通り沿い。坪2~3万円。
県内で坪1万円超える物件は那覇でも限られた地区だけです。

東京も広いので坪1万以下の物件はたくさんあるけど、
山手線沿い以内は別の国の物価指数。

人件費も・・・アルバイトに時給1200円。。あきさみよょ。。
沖縄県内だと680円~850円。 

月商200万でも利益がでないって言ってます。
13坪200万×沖縄で5年頑張ったら家建つかも。。


東京のなかでもどうして、敢えて恵比寿で商売をするかなと?

価値に対して、それ相当のお金を支払えるひとの数が
圧倒的に多いからって・・・当然です。
グラスワイン800円、ボトル5000円が平均価格。

固定費も変動費もハイリスクで、
新規参入で息のながい商売はたいへんそうだけど
どうやって経営していくのか、これからたのしみです。 

本州があたたかくなったら遊びにいってきます。








Posted by よしもと食堂 at 02:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。