QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よしもと食堂
よしもと食堂
住所 糸満市照屋756
TEL 098-992-0990
てぃーだブログ › よしもと食堂 › 南部観光気分巡り

2012年10月17日

南部観光気分巡り

昨日の定休日。 南部はno.21の影響でトリプルオーバースーパージャンク。




西側もあんまり良さそうじゃないし、

たまには観光客気分で南部をまわってみようーってことで
まずはガンガラーの鍾乳洞のケイブカフェでお茶。




糸満から那覇はなにげに近い。

こっちのほうはあんまり来たことがなかったのでシンセン。 

ひんやりしてて気持ちいい。

来月23日にここでcobaさんと元ちとせのライブ。

いきたいなぁ。

つづいて山の茶屋・楽水。 わナンバーずらり。



素敵な空間。 個人的には浜辺よりもこっちがすき。

観光客がおしよせるのも納得。

つづいては日本名水百選の垣花ひーじゃーへ。



このきれいな水で水耕栽培されているクレソン。
あんまり摘まみ喰いするとおこられる。




下流には小さなライステラスもあって美しい風景。
これはちょっとびっくり。  田芋もおねがいします。。


そろそろ夕方。 ビールをのみに浜に下りる。



かりか食堂。




うまそうに飲むなぁ。 完全にツーリストモード

明日テントもベンチもすべて、台風に備えて高台に移動させるらしい。。

「ほんとにたいへんよーー」とネパーリ。 「ほんとに今年はたいへんだよねー」とジャパニ。


あらためてロケーションについてかんがえた南部めぐりでした。







Posted by よしもと食堂 at 00:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。