2011年10月07日
サビ止め&カウンター
昨日に引き続きファサードの作業です。
枠組みがかなり錆びていたので、今日はサビ止めです。


昨日からいろいろお世話になっているイケメン職人のマイクさん。
言葉は少なめですがサクサクと仕事をこなすあたりから、ザ・職人という感じです。
サビ止めの塗料を塗るときには戦闘モードに切り替え?オレンジのかわいいつなぎで作業開始です。
塗料を塗るとこんなきれいになります。

塗料が乾くのは数日かかるようなので雨が降らないことを祈ります^^
店内の半円カウンター。これは板をかぶせてL字カウンターになる予定です。

ここで再び、マイクさん登場~。ガラスを取り外します。


カウンターの上はすっきりしました。後日、天板を付けます。
出来上がるまではちょっと不安もありますが、期待と楽しみのほうが大きいです^^
そして、私たちは作業をいったん中断して米須のスーサイドへ波乗り。
平日のためか人もまばら。

波も穏やかで楽しくのんびりサーフ♪
気持よかったです。
さぁ、明日は西原でフリマ出店。
断捨離開始でーーす。
枠組みがかなり錆びていたので、今日はサビ止めです。
昨日からいろいろお世話になっているイケメン職人のマイクさん。
言葉は少なめですがサクサクと仕事をこなすあたりから、ザ・職人という感じです。
サビ止めの塗料を塗るときには戦闘モードに切り替え?オレンジのかわいいつなぎで作業開始です。
塗料を塗るとこんなきれいになります。
塗料が乾くのは数日かかるようなので雨が降らないことを祈ります^^
店内の半円カウンター。これは板をかぶせてL字カウンターになる予定です。
ここで再び、マイクさん登場~。ガラスを取り外します。
カウンターの上はすっきりしました。後日、天板を付けます。
出来上がるまではちょっと不安もありますが、期待と楽しみのほうが大きいです^^
そして、私たちは作業をいったん中断して米須のスーサイドへ波乗り。
平日のためか人もまばら。
波も穏やかで楽しくのんびりサーフ♪
気持よかったです。
さぁ、明日は西原でフリマ出店。
断捨離開始でーーす。
Posted by よしもと食堂 at 23:54│Comments(0)
│店作り