コウサカワタル×野草料理×長谷寺
よしもと食堂の近くにある真言宗・長谷寺という
お寺で
コウサカワタルのライブがあり、
しかも野草料理も食べられるという
シュールなイベントにいってきました。
満月の二日後の十七夜。
境内にはいると、ドクダミとレモングラスのお茶をいただき
沖縄野草料理界では有名な上原さんの丁寧な
解説をききながらのお食事
かぼちゃ以外はほぼ上原さん家の畑で採れた野菜がつかわれ
醤油、味噌、塩麹も手づくり
サシグサとかタンポポとかカラシナの菜の花とか
ひと噛みひと噛み、それぞれの食材の食味を確認するようにいただきました。
月の満ち欠けや潮の満ち引きが
人間の身体はもちろん、植物の養分のながれ
にも影響があり、みんな繋がっているみたいな、
(むずかしいのは忘れちゃったけど・・)
ためになること聴きました。
そしていよいよコウサカワタルLive
世界各地の弦楽器や三線、
ディレィやループをつかって
音が構成されていく
教会やお寺は音がきれいにまわるように
設計されているので、
演奏するひとも聴いているひとも気持ちいい
帰り道でやっと十七夜の月が顔をだしました。
関連記事